昨日ご来店されたお客様より、
もうすぐ3歳になる女の子のお孫さんために、
1冊選んでほしいとのお声がけがありました。
そのお孫さんには、
この春小学生になったお兄ちゃんがいて、
とても仲良しのご兄妹とのこと。
ご主人(おじいちゃん)が、
お孫さん達と一緒に遊ぶとき、
まずお兄ちゃんを「捕まえた!!」と、
言って抱きしめるのですが、
そのときいつもお兄ちゃんは、
「助けて―!!」と、
妹ちゃんに声をかけるそうで、
それをうけた妹ちゃんは「えいっ!!」と、
お兄ちゃん救出のため、
おじいちゃんに戦いを挑んでいくそうです。
「いつもお兄ちゃんとしか遊んでいないから、
本当に元気が良すぎてね。
女の子らしい内容の絵本を買ってあげたら、
いつもと違う世界も楽しんでくれるかしら?」
そういいながらも、
とても優しい笑顔でお孫さんのことを話して下さいました。
そこで3才ぐらいの女の子に向けた
いくつかの絵本を用意し、
お客様に手に取ってもらい選んでいただいたのがこの絵本。
これは私のムスメも大好きだった絵本で、
私達親子にとっても
特別な思い出のあるおははしです。
何かを自分で作ること、
そして色々と変化していくワクワク感が、
夢ではなく消えないものであるということ。
お母さんの真似することが、
楽しくなってくるこの時期のこどもたちに、
ピッタリなおはなしではないでしょうか?
「実はお兄ちゃんにも買ってあげようと思うんです」とお声がけが。
「小学校に入学したお祝いにって、ずっと考えていたんですよ」とのこと。
そこで、
いくつかの中からお客様が選ばれた絵本は、
かこさとし氏の『からすのパンやさん』
こちらは誰もが知っている名作ですね。
小学生になると文字を習い、
宿題に音読というものも入ってきます。
人前で何かを発表するときなど、
それは大切な力につながっていくと思います。
だからといって、
「字が読めるようになったから、もう自分で読みなさい」とは、
言わないであげてくださいね。
親子で絵本を読むということは、
一緒におはなしを共有する楽しみを味わうということ。
その楽しい時間がこどもたちにとって心の糧となり、その後の読書習慣へつながっていくものだと私は信じています。